人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【トルコ周遊旅行4日目】カッパドキアの洞窟民家・トルコ絨毯屋さん

カッパドキアの洞窟民家を見学しました。
真夏に訪れたのに中はひんやり。冷房なんて必要なし。
意外に冬も暖かいらしいです。

リビングです。
手作りの絨毯(じゅうたん)の織り機

2011.08トルコ 234no1

クッションカバーも手作り

2011.08トルコ 235no1


こちらは隣にあった寝室
壁を見ると洞窟だとよくわかります。

2011.08トルコ 236no1


一面の絨毯と織物

2011.08トルコ 237no1

ここの家は観光客に公開することで収入を得ているのでしょうね。
でも、洞窟暮らしといっても今ではちゃんと電気も来ていてTVもありました。

台所は別の部屋で、皆にチャイ(紅茶)をふるまってくださいました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

トルコ絨毯(じゅうたん)のお店(SENTES)に行きました。

2011.08トルコ 246no1


天然の草木染めによるもの。
サフランだったり、玉ねぎだったり、青は藍だそうです。

2011.08トルコ 247no1


こちらは一番細かい模様のコーナー
指の細い選ばれた人しかできないのだそうな。


2011.08トルコ 248no1


トルコの絨毯の特徴は2重結び。手間も倍かかるけど、その分長持ちするそうです。

2011.08トルコ 249no1



カッパドキアには桑の木もあって、繭から生糸を作っている工程も公開していました。

2011.08トルコ 250no1


この後は奥の部屋に通されて
様々な絨毯を次々に見せられるという展開。

絨毯屋さんに行かないトルコツアーは無いとまで言われていますね。

ツアーが安いのはお店からのバックマージンによるとか、
ガイドさんの給料が安いから、お店からの収入が無いとやってられないとか、
ウワサされてます。

欲しくなければ買わなければいいのですが、敵もさるもの。
あの手この手・・・。


我が家には親がこの商法で買わされた?トルコ絨毯が既にありまして、
トルコの絨毯は120年持つという説明されたのを利用して、まだ使えるからとお断り。
奥の部屋をさっさと逃げ出しました。

# by tabi-omoide | 2011-09-14 08:47 | トルコ周遊2011

【トルコ周遊旅行3日目】カッパドキアの洞窟ホテル「ケーブリゾート&スパ」

カッパドキアの洞窟を生かしたホテルに泊まりました。
このケーブリゾート&スパカッパドキアで一番高いとガイドさんの説明。

何が一番高いかというと、高さと値段の両方なのだそうです。

で、もとが洞窟なので一部屋、一部屋間取りが違うとのこと。
ツアーの他のお客様の部屋を見に行くのも楽しいですよと言われたけど、
他の人の方が良く見えたら悔しいし、取り替えてとも言えないし・・・
疲れていたのもあって敢えて見に行きませんでした。

入り口のドアを開けると
そこはリビングルーム

2011.08トルコ 216no1

2011.08トルコ 215no1


通路があって、右手にバスルーム奥に寝室が見えます。

2011.08トルコ 217no1

5段の階段を下りると
暖炉付きの寝室

2011.08トルコ 211no1


壁面とか、棚とか、いかにも穴を掘って作りましたっていうかんじ。

2011.08トルコ 219no1


寝室からリビングを見るとこんなふうです。

2011.08トルコ 220no1


そしてビックリのバスルーム

2011.08トルコ 213no1

シャワールームの天井も洞窟の丸アーチ

2011.08トルコ 214no1


何とお風呂はジャグジーのジェットバス
写ってないけど照明の色も変化します。

2011.08トルコ 221no1


ホテル内にスパもあったようですが、
ジャグジーが気持ちよくて行きませんでした。

外国でのお風呂!いいですね♪
シャワーのみだったり、バスタブがあっても浅めだったり日本のお風呂とは違うことの方が多い海外で
まさかジェットバスに浸かってリフレッシュできるとは!




到着した時は暗くてよく見えなかった部屋の入口を朝の散歩で写しました。


2011.08トルコ 222no1


部屋の前の通路。
この奥の扉の向こうはまだ建築中

2011.08トルコ 223no1


扉が開いていたので外に出てみました。
こんな風景が広がっています。

2011.08トルコ 225no1


そしてこうやって作っているんだなぁ!っていう作りかけの部屋の様子

2011.08トルコ 226no1


朝日に映えるホテルの一部

2011.08トルコ 228no1


早朝は気球がいっぱい!
ツアーだったので乗れなかったけど乗ってみたかったなぁ~

2011.08トルコ 224no1


2011.08トルコ 229no1



2011.08トルコ 233no1


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外の風景や気球を眺めながら朝食です

2011.08トルコ 230no1

2011.08トルコ 232no1


2011.08トルコ 231no1

写っていないけど、misoスープがありまして、
味噌汁というにはちょっと違うのだけど、ごはんもあったので
ご飯とみそ汁(もどき)という朝食に。

いかに日本人が多く来るかということ?

ところが・・・
トルコは人口7000万人に対して、観光客3000万人
一番多く来るのはドイツ人、他ヨーロッパからたくさん。ユーロもそのまま使えます。
意外と日本人は少ないのだそうです。遠いからね。

# by tabi-omoide | 2011-09-14 08:45 | トルコ周遊2011

【トルコ周遊旅行3日目】カッパドキアの夕景など

大昔に火山の噴火によって積もった溶岩や火山灰が、
長い年月の間に浸食されてできた奇岩群は大きく広がっていて実に見事です。

これもまたトルコの誇る世界遺産です。
ギョレメ国立公園とカッパドキア奇岩風景

まずは夕方の風景から。
テベレントというところにあるらくだ岩です。

2011.08トルコ 176no1


中央に細く見える、マリア様の像

2011.08トルコ 177no1

夕日があたって色合いが綺麗です。

2011.08トルコ 180no1


ゼルベのきのこ岩群もすごいです。

2011.08トルコ 182no1


2011.08トルコ 185no1


2011.08トルコ 187no1

2011.08トルコ 192no1


2011.08トルコ 193no1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕食は
AYDEDEというレストランに行きました。

2011.08トルコ 195no1



前菜4品をパンにつけて食べます。
茄子はつけてと言うよりはさんでですね。

2011.08トルコ 196no1


2011.08トルコ 197no1


スープの中にも豆や穀類が入っていたりして濃厚です。

2011.08トルコ 199no1


ミニコロッケは親指ぐらいのサイズ

2011.08トルコ 200no1


メインは魚料理です。

2011.08トルコ 201no1

デザートは
小麦粉?穀物系のしっとり半生のケーキのようなものの上にアイスクリーム

2011.08トルコ 202no1



夜景の写真はうまく撮れません。
これから向かうホテルだそうです。

手前でのんびりとロバが草を食べていました。

2011.08トルコ 208no1

# by tabi-omoide | 2011-09-14 08:44 | トルコ周遊2011

【トルコ周遊旅行3日目】世界遺産ハットゥシャシュ

紀元前18世紀ごろ、古代ヒッタイト帝国の首都だった、
世界遺産のハットゥシャシュを訪れました。

世界で初めて鉄を使用したヒッタイトは城壁もある大神殿を築き、
エジプトのラムセス2世と、ヒッタイト王ハットゥシリシュ3世カデシュの戦い後の
世界で初めての平和条約の書簡の粘土板もこの遺跡から発見されています。

撮った写真がたくさんあったのでムービーにしてみました。

音が出るので注意してください。



バックに流れている音楽はトルコで買ってきた、おそらく民族音楽の曲です。

# by tabi-omoide | 2011-09-14 08:42 | トルコ周遊2011

【トルコ周遊旅行3日目】レストランMavi・Ocak

トルコでの3日目はまずバスで移動して昼食でした。
行ったところはMavi・Ocakという有名なレストランのようで、様々な著名人の写真多数でした。
★も3つ付いてます!

2011.08トルコ 116no1

トルコ料理ではかなりの頻度でスープが付いてきました。
それも豆などが入ったものが多くて、スープだけでもおなかが膨れてしまいそう。
ここのスープはスパイシーでした。

2011.08トルコ 118no1


野菜がたくさん出てくるのも嬉しいです。

2011.08トルコ 119no1



肉料理にはバターライスが付け合せになることも多い。

2011.08トルコ 121no1


そして、またまた甘~いお菓子。
上に乗っているのはピスタチオ

2011.08トルコ 122no1


ラクというトルコのお酒です。
無色透明なので水みたいに見えますが、45度もあるお酒です。
水で割ると白く濁ります。(写真撮り忘れ)

2011.08トルコ 117no1


ここのレストランはホテルも併設されていて、中庭が素敵でした。

2011.08トルコ 126no1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トルコならではの飲み物のひとつは
アイランという飲むヨーグルトなのですが、日本のものとの一番の違いは「塩味」
従って、ジュースと言うよりは食事に合う飲み物です。


2011.08トルコ 113no1

トルコ人は1日10杯飲むと言われるチャイ(紅茶)
日本のお茶みたいなものでしょうかね。

2011.08トルコ 112no1


途中のドライブインで一杯
これが安いんです。


2011.08トルコ 111no1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

トルコの文化は日本と似ているところもあります。
和式トイレにそっくり!
でもしゃがむ向きは反対らしいです。
このトイレ、
日本人は使えるけれど欧米人はためらうでしょうね。

2011.08トルコ 124no1

# by tabi-omoide | 2011-09-14 08:39 | トルコ周遊2011