【台湾・高雄2015】立多商旅(ベストホテル)MRT美麗島駅

LCC(格安航空)とホテルの組み合わせだけのフリープラン高雄3泊4日¥19800
という驚きの価格につられて思わず申し込んだ台湾旅行。
おいしい料理を食べて、自然に触れて台湾固有種の鳥に会えることを期待しての旅です。
前回奄美大島に行ったのと同じ バニラエアの利用です。
バニラエアは今年の2月に成田~高雄路線が就航したばかりで、
キャンペーン価格設定だと思うけど、¥19800じゃあ往復運賃くらいにしかならない。
割安の分、今回の行きは有料の事前座席予約で最前列のゆったりシートが空いていたので、
片道プラス¥1000で利用しました。
これ以上前はコックピット。客室乗務員の動きもよく見える席です。

足元もゆったり~

LCCはドリンクサービスも機内食も有料です。酒類でなければ持ち込みは自由なので、
成田の保安検査場を通過したあとにペットボトルのお茶を買って行きました。
おいしいものを食べるのは着いてからのお楽しみ~
空港からホテルへの送迎付きで、格安ツアーにありがちな土産物店への立ち寄りでしたが、
目の前にある愛河をぶらぶらしてました。
台湾は3回目だし、初日にお土産買うこともないよね。



今回3日間連泊するのは
立多商旅(ベストホテル) たぶん商旅でビジネスホテルかな~。
高雄駅の後ろ側出口から徒歩10分くらいの九如二路にあるホテルです。
室内は大きなベット二つで、バスタブ付きの部屋。
スタッフには日本語を話せる人もいるし、
J社やT社などのツアーの日本人観光客もたくさん利用していました。

バイキングの朝食付き
おかずは日替わりの物と

パンやお粥・生野菜・フルーツなどの毎日同じものと

3日間ついつい食べ過ぎてました。

高雄で良く利用したのは地下鉄MRT
現在は赤線とオレンジ線の2路線

立多商旅(ベストホテル)の最寄り駅は高雄なのですが
普通に九如二路を歩いていくと台湾鉄道の高雄駅に行きます。
そこは駅の後ろ側(rearと表示されていた)
地下鉄MRTの高雄駅は駅の前側(front)にあって、最初どうやって行くのかわからずにウロウロしたあげく窓口で尋ねたら、後ろから前には駅構内を通行券をもらって通り抜けるのだそうです。
フリープランの足として、今回は何回も駅を通り抜けて地下鉄を利用しました。
2本の地下鉄の交差する美麗島駅は、ステンドグラスが有名で世界で2番目に美しい地下鉄の駅だそうです。




どこから見ても楽しめます。画面には全部入らない・・・
by tabi-omoide | 2015-04-06 10:00 | 台湾・高雄2015