【鹿児島2013】日本秘湯を守る会・妙見温泉「おりはし旅館」さん

コースと合わなかったり、その地域に無かったり、
満室だったり様々な条件で行けないこともあるけれど、できるだけ訪れたいと思ってます。
今回鹿児島旅行の最後に訪れたのが
妙見温泉「おりはし旅館」さん
妙見温泉で一番古い、100年以上の歴史ある旅館です。
外観・お風呂の写真はありませんが
室内のホッとくつろげる感じはいいですね。

杉戸の板に絵が描かれている襖

こんな有名人も泊まったことのある部屋らしい。


玄関からの階段

外廊下

地元の食材の楽しみなお食事

鯉のあらいは食べたことあるけれど、皮のお刺身は初めてでした。
新鮮じゃないとできないのだそうです。

黒豚の豚しゃぶサラダ

鯉こく、天然うなぎ

こちらは朝食
朝はニワトリの時を告げる声がしていた。
そのトリの卵の温泉卵!

湯豆腐

珍しいもの、土地ならではの幸を食べて、いいお湯に入って
日本の旅の幸せなひとときでした。
by tabi-omoide | 2013-02-27 09:00 | 鹿児島2013